最近、頭から離れない言葉..
それは「ザンクトガレン」。
ザンクトガレンって、何だぁ?と思うでしょ。
ザンクトガレンというのは、スイスの都市の名前で、
私たちには大切な、国際乳がん会議が開かれる所。
ザンクトガレン国際乳がん会議とは、
乳がんの術後補助療法のガイドラインを作るための会議。
ここで話し合われたことが、標準治療として
世界中に広まっていくってことみたい。
主治医の説明の中で
「術後の補助療法としてCEFが最新の標準治療ですから。」
と言ってたのを思い出した。
第10回(今年の会議)のレポートを探してるんだけど
なかなかたどりつけない..(^^;
今年も開催されたんだよね?
今夜のおかず♪
右:
スパム缶(ポークランチョンミート)1/3約120gと
もやし・エリンギ・ピーマン・ねぎを炒めて
塩・コショーだけで味付け。
左:
サラダスパゲティをサッと茹でて
トマト・コーン・レタスを加えマヨネーズで和えた物
最近のコメント