一度はあきらめたセカンドオピニオンだったけど、
T子からの電話に圧倒された。
「どうしても会わせたい先生がいるのよ。
絶対連れて行くからね。
そうしないと、私が後悔するから。
ねっ、最後までジタバタしようよ。」
そういう訳で、今日T子に連れて行ってもらった。
そこは積極的にセカンドオピニオンを受け入れている。
地元の病院からは紹介状を書いてもらい、資料を借りた。
急なお願いだったけど、嫌な顔1つせず対応してもらった。
地元の病院への支払い 750円
N先生は、地元病院のD先生の診断、手術法、
術後の抗がん剤治療について丁寧に説明してくれた。
それも45分も!
そして、
「D先生の診断に間違いないですね。
先日もD先生を会合でお見かけしましたよ。
今日、こうしてお互い顔も会わせたんだから、
術後の治療方法とか何でも電話で相談して下さい。」と言ってくれた。
もし診断が大きく違っていたらどうしよう..
と思っていたのでホッとした。
信頼できる先生との出会いは大事。
これで、何の不安も無くD先生に手術をまかせられる。
さらに、
乳頭腺管がん、浸潤型
病期(ステージ)はⅡA と分かった。
支払い 810円
あんなに時間かけてもらったのに?810円て..
会計の時、驚いちゃった。
最近のコメント