映画「8月の家族たち」
正直、始まってすぐは少しウトウトしそうになったけど
お父さんが亡くなってからの
写真にある食卓を囲む場面あたりから
俄然面白くなって目が離せなくなった。
主役クラスの俳優たちが、それはそれは豪華。
中でもメリル・ストリープの母親と
ジュリア・ロバーツの長女との対決や
姉妹たちのホンネのやり取りが面白かったなぁ。
どこの家にもいろいろあるとは思うけど
この家のもホントに凄かった。
こんな風に面と向かって、それも思いっきり
ぶちまけられたら、さぞやスッキリするだろうね。
な~んて思ったりして..(^^;
母親は口腔がんを患っていて、さらに薬中毒。
あのメイクっていうか地頭はどうなってんだろ?
母親と三姉妹。
うちと同じだからか、やっぱり私は
次女の視点に立っちゃうし
彼女と母親や長女との距離感が分かる気がした。
最後の場面、長女が車で走り出すシーンで
なんだか一気にジワッと来ちゃって
涙がこぼれました。あはは..
この映画、舞台を観てるみたいだなって思ったら
舞台の映画化らしい。なるほど..
女優のぶつかり合いがホントに面白かった。
そして勝手にその後を想像するなら
きっと三姉妹ともそれぞれの相手とはうまく行かなくて
あそこに戻って母親と暮らすんじゃないのかな。
なんてね。(^m^)
クラプトンが流れたり音楽も良かった。
特にエンドロールのギター曲が沁みた。
Kings of Leon の Last Mile Home って曲。
« 『乳がん検診 3割超の自治体視触診行わず』 | トップページ | カラオケ行って来た♪ »
ケセラセラさん、こんにちは(^-^)
ご無沙汰してます…(^^;
新年度からバタバタしてました。
この映画行きたいなぁ~と思っている間にもう終わってました…残念。
やっぱり早く行かないとね…
全国的に梅雨模様のスッキリしないお天気ですが体調に気を付けてねo(^o^)o
またいい映画教えて下さいね(*^^*)
投稿: 葉月 | 2014年6月10日 (火) 17時34分
葉月ちゃん、こんばんは。
バタバタってことは元気な証拠ってことでいいんですよね。(^^)
私も観たい映画を何本見逃したことか..
映画館の上映スケジュール見たら、すぐ予定に入れないとダメね。
これからは上映予定もこまめにチェックしなきゃ。
こっちは毎日ジメジメでおまけに大雨・洪水・雷注意報なんか出ると


大丈夫かなぁってちょっと心配。
でも梅雨に負けないで元気に過ごしましょう。
投稿: ケセラセラ | 2014年6月10日 (火) 20時54分
いつもケセラセラさんの映画情報をレンタルの参考にしているよ(*^^)v
私は来年の春まで、一ヶ月半ごとのパトレイバー見るので、他は節約中。
でも、マレフィセントみたいなぁと葛藤中ってかそんな暇ないかもA^_^;)
投稿: へー太郎 | 2014年6月11日 (水) 11時22分
こんにちは
梅雨入りしたとは言え 今のところなぜかこの辺は雨が少なく…
今日は本格的な雨模様です
私もこの映画見逃しました
ホント上映スケジュールみて予定を入れなきゃネ
気がついたら終わっていて
次は何を観る予定ですか?
投稿: Rグレイ | 2014年6月11日 (水) 11時31分
へー太郎さん、こんばんは。
実は私がレンタルでハマってるのは海外ドラマで
「ホワイトカラー」っていうの。面白いよ。
「マレフィセント」ってアンジーが出るやつだね。
これから忙しくなるとは思うけど、そんな時こそ
ぜひっ時間作って映画観て欲しいな。
うま~く気分転換してかなきゃね。
投稿: ケセラセラ | 2014年6月11日 (水) 19時42分
Rグレイさん、こんばんは。
こっちはずっと雨。
暗くてジメジメでカビ生えそう。(^^;
この映画は女優が素晴らしくてホントに面白かったぁ。
見ごたえがありました。
それに、自分じゃこんな風には出来ないからか
見ててスカッとした部分もあって..
次は「超高速!参勤交代」と「チョコレートドーナツ」かな。
何よりもレイトショーじゃないのが、それだけで嬉しいです。
投稿: ケセラセラ | 2014年6月11日 (水) 19時50分