先輩T子からのメール
久々の乳がんネタになるかな。
私にセカオピ先生を紹介してくれた
同病の先輩で同級生のT子。
彼女は今も元気で、バリバリ仕事していて
私の希望の星。と何度も書いてきたね。(^^)
そんな彼女が手術を受けたのは16年前。
彼女曰く、先生がヘタクソだったから
胸を丸く切除したために縫合する時に
多分太ももだったか..
そこの皮膚を切り取って
縫い合わせたんだとか。(◎_◎)
こんな手術聞いたことないでしょ!
と会うたび、思い出しては怒ってたっけ。
先月、4年検診を無事クリアしたことを知らせたら
T子からメールが来た。
ちょっと遅い本当の
明けましておめでとう だね。
早いような、遅いような4年。
私は阪神大震災と一緒でもう16年。
ここまで来るとあっという間。
だから ここまでおいで。
待ってるからね。
そしてその先もずっと...
本当におめでとう。
忙しい彼女とはなかなかゆっくり会えないけど
こうして繋がってること、ホントに嬉しい。(^^)
>早いような、遅いような4年
ホント、過ぎてみればそんな感じ。
今こうして”ごく普通に元気でいられる”ことが
何より幸せなことなんだよね。(^^)
« 映画「ヒアアフター」 | トップページ | ウォーキング日和 \(^o^)/ »
太もも・・・・って
そのDRは免許あるのかしら?
16年と言う歳月のせい?
よくお腹の脂肪を胸に使うのは聞くけれど。
でもでも、16年生存されているんですね。
良かったですね。
みんなでその方に続きましょう!
投稿: へー太郎 | 2011年2月22日 (火) 11時03分
へー太郎さん、こんばんは。
ねぇ、ひどい話でしょ。
私がヅラを被ってた頃、T子と一緒に
セカオピ先生の乳がんのセミナーに行ったのね。
その時、スクリーンに映った術後の写真を見たT子が
「えっ、今は横に切るの?
じゃケセラも横なの?」ってビックリしながら聞くから
「そうだよ、横にピーって一本」って答えたら
「私は丸だよ、真ん丸!」
それを聞いた私の方がビックリしたよぉ。
で、結局T子は3か月以上も入院することになったのよね。
今なら考えられないねぇ。
みんなT子に続いて、元気にしぶとく行きましょう
&生きましょうね。(^^)
投稿: ケセラセラ | 2011年2月22日 (火) 18時20分
おはよう~
まん丸?(@_@)
ホント考えられません(-_-;)
まな板の上の鯉には発言権無いだけに丁重に扱って頂きたいもんですよね
部分でもできれば胸の中心の辺りの色素が濃いすぐきわ辺りにメスを入れるって考えてくれるようです
でもでも私の場合はちょっとそこからは遠かったから予定変更 それでも腫瘍の真上じゃなくちょっと左より…なので衿の開いたTシャツも着られます
ちゃんと考えてくれてるんだなぁって感動しましたよ
でも16年元気な先輩には励まされますね
私の周りにも10数年の先輩数人
そして30数年前に手術 再発されて25年
今は経口抗がん剤を飲みつつ98歳のお母様をお世話されているJさん
再発後の放射線治療の副作用で手が痺れ不自由なのにお元気でとってもおしゃれ
患者会の役員もしてくれているんです
いろいろご苦労もあると思うのに
ホントに尊敬する我々の希望の星です
だからここまでおいで…涙が出るほど嬉しい言葉ですね
投稿: Rグレイ | 2011年2月23日 (水) 09時20分
Rグレイさん、こんにちは~。
今日も良いお天気ですね。
私も最初、まん丸に切除されたって聞いて
ホントにビックリしましたよ。
胸にも触ったけど、信じられなかった。
あっ、触ったのは服の上からだけど。
>ちゃんと考えてくれてるんだなぁって感動・・
そんな先生ばかりだと良いんですけどね。
現実に、こんなひどい先生がいるんですもんね。
Rグレイさんの周りにも素敵な先輩がたくさんいて
ホントに素晴らしいです。
私も見習って明るく前向きに行きたい&生きたいもんです。(^^)
投稿: ケセラセラ | 2011年2月23日 (水) 15時04分