« 映画「ハゲタカ」&「ROOKIES-卒業-」 | トップページ | じーさんと暮らし始めて..& 笑うこと »
一昨日は蕾だったのが昨日咲きました。蕾はソフトクリームみたいだったの。
品種は、え~と、”琉球あさがお”のクリスタルパールホワイトだそうで。
そしてトマトちゃんも、こんなに大きくなりました。 きっと美味しいよ。
じーさんの畑から、春菊とさやえんどうを収穫。土が悪いのか肥料が足りないのかどの野菜も少~し小さいけど、とれたては新鮮。何よりも無農薬で安心。次はブロッコリーだけど、どうかな。
今夜は春菊とさやえんどうに豆腐を入れた味噌汁にしましょ。
ケセラセラさん、こんにちは。 東京までバスツアーにいらしていたんですね。雨じゃなくてよかったです。築地の玉子焼きがおいしそうでした トマト、大きくなりましたね。色づくのが本当に楽しみでしょう。 琉球アサガオという種類があるのですね。マリリンモンローのスカートみたいに、妖艶な咲き具合にウットリ。白いアサガオも美しいです。 一昨日、母と食事をしたのですが、その時に、母が収穫したトマト、インゲン豆、ジャガイモをもらいました。トマトは握りこぶしよりちょっと大きめでしたが、形がいびつ。でも、味は濃かったです。やはり、自分(母ですが)で作ったお野菜はおいしいですね
投稿: ぴろろ | 2009年6月15日 (月) 15時02分
こんばんは~! きれいな朝顔ですね~(^.^) 朝顔を育てたのって、小学生の時だけだわ^^; 確かにつぼみはソフトクリームだ! 来年は私も種から育ててみようかな^^
このトマトはミニではなくて、トマトですか? 美味しいに決まってます♪ トマトの丸かじり、大好きです(^O^)
投稿: ゆうゆう | 2009年6月15日 (月) 18時21分
朝顔 開花おめでとう~(◎´∀`)ノ
<琉球あさがお>青紫色のは知っていましたが 白もあるのですね クリスタルパールホワイト 名前の通り何とも優雅な朝顔ですね 蕾は確かにソフトクリームみたいでしょう でも… なめちゃダメですよ^^;
トマト随分大きくなりましたねw(゚o゚)w 手を掛けて育て 思いが届いたように大きくなってくれるとホント可愛いい!もうすぐ食べられそうですね(*^^)v
お野菜 >とれたては新鮮。何よりも無農薬で安心。 と~っても身体に良さそう~ 免疫力アップ! 間違いなしですね
投稿: Rグレイ | 2009年6月15日 (月) 19時14分
ぴろろさん、いつもコメントありがとう。
そうなんです、東京まで行ってきました。 お天気が何とかもってくれて助かりました。(^^)
>マリリンモンローのスカートみたい・・ なるほど上手い例えね。 私、彼女が大好き。 とっても可愛い人なんですよね。
お母様が作った野菜はどれも美味しかったでしょうね。 手間ひまかけて、さらに愛情がいっぱいですもんね。
投稿: ケセラセラ | 2009年6月15日 (月) 21時58分
ゆうゆうさん、こんばんは。 いつもコメントありがとう。
朝顔もちゃんとグリーンカーテンに なってくれるはずなんだけど.. 種から育てるのも楽しいかも。 そしたら”朝顔日記”をつけないと。(^^)
このトマトはミニじゃなくトマトです。 品種は確か、おどりこだったかな。 葉っぱもトマトらしい香りがするの。 赤くなったらガブッといくわよ。
投稿: ケセラセラ | 2009年6月15日 (月) 22時03分
Rグレイさん、こんばんは。
白い朝顔って優雅でさわやかな感じ。 次は青か赤か..
>なめちゃダメですよ^^; 大丈夫、なめませんでしたから。(^^)
>免疫力アップ! 間違いなしですね 育てるのも楽しいし、ちゃんと律儀に 花が咲いて実をつけてくれて.. ホントに嬉しい。 花にも野菜にも癒されてます。
投稿: ケセラセラ | 2009年6月15日 (月) 22時06分
もう、朝顔咲いたんですね~ ホント、ソフトクリームみたい♪ トマトもこれから楽しみですね~ 私も今年は収穫したいぞ! ↓の映画の記事 ハゲタカは1度だけ見たことあるんですけどね。 この大森南朋 地味だけど(^_^;) 存在感ありますね。 玉鉄はクールな感じがだんだん似合ってきたな~と思います。 ルーキーズね~ 最初は見てなかった(ドラマ)んですけど、SPの前の番宣でいろいろやっててついつい見ちゃった(*^_^*) 汗臭い泥臭い青春ものだけど、心が熱くなって泣けてくるんですよね。そして泣いた後はすっきりするんですよね~
投稿: wakko | 2009年6月16日 (火) 22時52分
wakkoちゃん、おはようございます。 いつもコメントありがとう。
朝顔は咲いたと思ったら すぐに散っちゃいました。 はかないですね。 トマトの収穫は私も楽しみ。(^^)
大森南朋って色んな映画に出ていて イイんですよ、これがまたぁ。(#^^#)
>泣いた後はすっきりするんですよね~ そうそう、泣くとスッキリするね。 泣くってストレス発散にも良いみたいよ。
投稿: ケセラセラ | 2009年6月17日 (水) 09時17分
ケセラセラさん、こんにちは♪ 育ってますね~~(^.^) トマトが赤くなるのが楽しみ!! 私、春菊好きなの♪おいしそう♪
ROOKIES、やっぱり泣けたんですね(;O;) 映画も見に行きたいのに、 お腹が重くてじっと座っていられそうにないから、 しばらくWOWOWで我慢です。 やっとレッドクリフ見れます♪
投稿: かちゅあ | 2009年6月17日 (水) 15時53分
かちゅあさん、こんばんは。 育ってますよ、お陰さまで。(^^) 春菊は、あの苦味がいいのよね。 私も大好き。
>お腹が重くてじっと座っていられそうにないから そういう我慢もきっと幸せな 思い出のひとつになると思うよ。 あと3ヶ月だものね。 レッドクリフは1も2も面白かったよ。
投稿: ケセラセラ | 2009年6月17日 (水) 18時12分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
ケセラセラさん、こんにちは。
)で作ったお野菜はおいしいですね
東京までバスツアーにいらしていたんですね。雨じゃなくてよかったです。築地の玉子焼きがおいしそうでした
トマト、大きくなりましたね。色づくのが本当に楽しみでしょう。
琉球アサガオという種類があるのですね。マリリンモンローのスカートみたいに、妖艶な咲き具合にウットリ。白いアサガオも美しいです。
一昨日、母と食事をしたのですが、その時に、母が収穫したトマト、インゲン豆、ジャガイモをもらいました。トマトは握りこぶしよりちょっと大きめでしたが、形がいびつ。でも、味は濃かったです。やはり、自分(母ですが
投稿: ぴろろ | 2009年6月15日 (月) 15時02分
こんばんは~!
きれいな朝顔ですね~(^.^)
朝顔を育てたのって、小学生の時だけだわ^^;
確かにつぼみはソフトクリームだ!
来年は私も種から育ててみようかな^^
このトマトはミニではなくて、トマトですか?
美味しいに決まってます♪
トマトの丸かじり、大好きです(^O^)
投稿: ゆうゆう | 2009年6月15日 (月) 18時21分
朝顔 開花おめでとう~(◎´∀`)ノ
<琉球あさがお>青紫色のは知っていましたが 白もあるのですね
クリスタルパールホワイト 名前の通り何とも優雅な朝顔ですね
蕾は確かにソフトクリームみたいでしょう
でも… なめちゃダメですよ^^;
トマト随分大きくなりましたねw(゚o゚)w
手を掛けて育て 思いが届いたように大きくなってくれるとホント可愛いい!もうすぐ食べられそうですね(*^^)v
お野菜
>とれたては新鮮。何よりも無農薬で安心。
と~っても身体に良さそう~
免疫力アップ! 間違いなしですね
投稿: Rグレイ | 2009年6月15日 (月) 19時14分
ぴろろさん、いつもコメントありがとう。
そうなんです、東京まで行ってきました。
お天気が何とかもってくれて助かりました。(^^)
>マリリンモンローのスカートみたい・・
なるほど上手い例えね。
私、彼女が大好き。
とっても可愛い人なんですよね。
お母様が作った野菜はどれも美味しかったでしょうね。
手間ひまかけて、さらに愛情がいっぱいですもんね。
投稿: ケセラセラ | 2009年6月15日 (月) 21時58分
ゆうゆうさん、こんばんは。
いつもコメントありがとう。
朝顔もちゃんとグリーンカーテンに
”をつけないと。(^^)
なってくれるはずなんだけど..
種から育てるのも楽しいかも。
そしたら”朝顔日記
このトマトはミニじゃなくトマトです。
品種は確か、おどりこだったかな。
葉っぱもトマトらしい香りがするの。
赤くなったらガブッといくわよ。
投稿: ケセラセラ | 2009年6月15日 (月) 22時03分
Rグレイさん、こんばんは。
白い朝顔って優雅でさわやかな感じ。
次は青か赤か..
>なめちゃダメですよ^^;
大丈夫、なめませんでしたから。(^^)
>免疫力アップ! 間違いなしですね
育てるのも楽しいし、ちゃんと律儀に
花が咲いて実をつけてくれて..
ホントに嬉しい。
花にも野菜にも癒されてます。
投稿: ケセラセラ | 2009年6月15日 (月) 22時06分
もう、朝顔咲いたんですね~
ホント、ソフトクリームみたい♪
トマトもこれから楽しみですね~
私も今年は収穫したいぞ!
↓の映画の記事
ハゲタカは1度だけ見たことあるんですけどね。
この大森南朋 地味だけど(^_^;) 存在感ありますね。
玉鉄はクールな感じがだんだん似合ってきたな~と思います。
ルーキーズね~
最初は見てなかった(ドラマ)んですけど、SPの前の番宣でいろいろやっててついつい見ちゃった(*^_^*)
汗臭い泥臭い青春ものだけど、心が熱くなって泣けてくるんですよね。そして泣いた後はすっきりするんですよね~
投稿: wakko | 2009年6月16日 (火) 22時52分
wakkoちゃん、おはようございます。
いつもコメントありがとう。
朝顔は咲いたと思ったら
すぐに散っちゃいました。
はかないですね。
トマトの収穫は私も楽しみ。(^^)
大森南朋って色んな映画に出ていて
イイんですよ、これがまたぁ。(#^^#)
>泣いた後はすっきりするんですよね~
そうそう、泣くとスッキリするね。
泣くってストレス発散にも良いみたいよ。
投稿: ケセラセラ | 2009年6月17日 (水) 09時17分
ケセラセラさん、こんにちは♪
育ってますね~~(^.^)
トマトが赤くなるのが楽しみ!!
私、春菊好きなの♪おいしそう♪
ROOKIES、やっぱり泣けたんですね(;O;)
映画も見に行きたいのに、
お腹が重くてじっと座っていられそうにないから、
しばらくWOWOWで我慢です。
やっとレッドクリフ見れます♪
投稿: かちゅあ | 2009年6月17日 (水) 15時53分
かちゅあさん、こんばんは。
育ってますよ、お陰さまで。(^^)
春菊は、あの苦味がいいのよね。
私も大好き。
>お腹が重くてじっと座っていられそうにないから
そういう我慢もきっと幸せな
思い出のひとつになると思うよ。
あと3ヶ月だものね。
レッドクリフは1も2も面白かったよ。
投稿: ケセラセラ | 2009年6月17日 (水) 18時12分