小さい春 & 乳がん撲滅
大学生の姪が、駅前で求人誌配りのバイトをしてる
というのでお昼を食べた後に歩いて行ってみた。
昨日よりも風もあって肌寒い中、
頑張って行き交う人に雑誌を渡してた。
自販機で温かいお茶を買って渡したら
「おばちゃん、ありがとう。
今日は寒くてぇ~、お腹にホッカイロしてるんだ」
と言ってました。
時給1,000円で1日3時間、頑張れよ。
遠回りした帰り道で小さな春を発見。
この花、可愛くて大好きなんだぁ。
いっつも思うんだけど、『オオイヌノフグリ』だなんて
変な名前を付けられちゃって、かわいそう。
『チャリティ・ヌード写真展forピンクリボン』が
開催される。乳がん撲滅のためなんだって。
どうせなら、10月にやって欲しかったし
単なる興味本位で終わりそうな気がしないでもないなぁ。
これを見て、
「あっ、そうだっ、私もマンモ受けなきゃ!」
って思う人がどれくらいいる?
ん?そもそも、”乳がん撲滅”って何?
« かさぶた | トップページ | TC療法のこと、教えてくださ~い m(_ _)m »
私ね、いつもおもうの。
ケセラセラさんって、あったかいなぁ・・・って
寒い中、がんばっている姪っ子さんに、お茶の差し入れ。
読んでいる私まで、心がほっくりしたよ。
そうそう、乳癌撲滅のこのニュース。
見たよ~。
なんだか、とっても気分悪かったわ。
検診を受けてほしいと、呼びかけるなら、もっと、違う方法があったのでは、、、っておもっちゃった。
最後まで見れなかったよ。
なんだか、後味悪くて(><)
伝えることの難しさ、、、考えさせられたよ。
投稿: かこ。 | 2008年3月 5日 (水) 21時32分
こんばんは~
また寒さがぶり返してきました。
ステキな叔母ちゃまですね~^^
姪っ子さんも寒い中大変だったでしょうけど、
お茶の差し入れ嬉しかったでしょうね。
私もこの花大好き~☆
自己主張してなくてひっそり咲いてる姿に
嬉しくなってしまいますよね~
まだ今年は見てないな~
探してみますね。
テレビで見ましたよ~
話題のみが先行しそうで…
何となくね…
別にヌードにならなくてもね。
投稿: 葉月 | 2008年3月 6日 (木) 00時32分
おはようございます(^^)
こんなにかわいい花なのにねぇ・・
どこからそんな名前がつけられたのでしょう
もっと、かわいい名前が似合ってますよね。
「アオイロナミダ」とか? どう? 変?(^^;)
乳がん撲滅のニュース、私もみて???でした。
何か、ヌードの話しばっかりで
あれのどこが乳がんと関係あるんでしょうか?
芸術はよくわかりませんっっ!!
乳がん撲滅って簡単にいうけれど
じゃあ、乳がん患者の私たちは何なんでしょう?
乳がんが滅びるときは、くるんでしょうかね?
投稿: みやび | 2008年3月 6日 (木) 09時44分
乳がん撲滅・・・ヌード
「こんなにきれいな体も乳がんになると、おっぱいなくなっちゃうんだよ」と言いたいんだなと勝手に納得して見ておりました。
確かにヌードの話ばかりでしたね。
もっと乳がんの健診について訴えて欲しかったです。
「オオイヌノフグリ」って言うんだよ。と前に旦那に言ったら「なんでそんな名前なんだ?『大犬の○○』ないか!!」と言われ、初めてその意味を知る・・・
なんでそんな名前なんでしょうね。
かわいい花なのに
投稿: へー太郎 | 2008年3月 6日 (木) 09時59分
かこ。さん、いつもコメントありがとう。
なんてったって、おばバカですから..(^^;
これで乳がん撲滅って、ねぇ..
そもそも”撲滅”って何でしょ?
意味も趣旨も分からないね。
乳がん患者としては、ちっとも嬉しくない。
むしろ、不愉快って言ったほうが正しいかも。
>伝えることの難しさ、、、考えさせられたよ
確かに..話題性ばかり先走って、これで本当に
大切な事が伝わるかな?
投稿: ケセラセラ | 2008年3月 6日 (木) 11時17分
葉月さん、いつもコメントありがとう。
こっちも昨日は夕方から雪がちらついたり..
春が足踏みしてるね。
この花、ホントに可愛いよね。
見つけると嬉しくなっちゃう。
>別にヌードにならなくてもね。
そうなんだよね。
私たち乳がん患者の気持ちなんて
ちっとも分からないんでしょうね。
違う表現方法はなかったのかしら..疑問。
投稿: ケセラセラ | 2008年3月 6日 (木) 11時20分
みやびさん、いつもコメントありがとう。
「アオイロナミダ」っていいかも。
道端でこの青色を見つけると
春が来たなって気がするもの。
>乳がん患者の私たちは何なんでしょう?
そうなんだよねぇ。
見ていて、不愉快って言うか、ちっとも嬉しくないね。
テレビで、高橋ジョー○が
「俺なら、この本、3冊は買うよ」と言ったのも
すごくムカつきました。
所詮、世間の反応なんてそんなものかぁ。
投稿: ケセラセラ | 2008年3月 6日 (木) 11時25分
へー太郎さん、いつもコメントありがとう。
あのニュースは、ヌードばかりに話題が集中して
肝心の検診がおざなりだよね。
そこがちょっと悲しいね。
でも、世間の反応なんて所詮そんなものかしら..
この花が咲いてると、春が来たって感じがする。
ホントに、なんでこんな名前になったのか。
みやびさんの付けた
「アオイロナミダ」って素敵じゃない?
投稿: ケセラセラ | 2008年3月 6日 (木) 11時30分
寒い中姪御さんがんばってますね。
道路でのチラシ配りってホント大変ですよ~
でも、あったかいお茶で元気出たかも。
乳がん撲滅のセミヌード写真展
表参道ヒルズの中にあるスタジオでやるみたいですね。
モデルになってる人ってみんなナイスバディな人ばばかり。「おーきれいだー」って思うけど、乳がん撲滅を訴えてるというインパクト薄いですよね。
これを彼氏や彼女、奥さんやご主人と見に行って「検診」に行こうと思ってくれるといいんですけど。
ちなみに私は見に行こうかなあと思ってるんですけど。。。
投稿: wakko | 2008年3月 6日 (木) 12時44分
wakkoさん、いつもコメントありがとう。
今日もこっちは風が冷たいです。
明日も姪に差し入れしようと思ってるの。
最終日だから、ポッキーを付けちゃいますよ。
写真展見てきたら、ぜひ感想をアップしてね。
実物はインパクトが違うだろうから。
楽しみにしてま~す。
投稿: ケセラセラ | 2008年3月 6日 (木) 15時38分
甥っ子や姪っ子ってかわいいよね。
ハードな短期バイトなんだね。
うちは長女が今日は熱があるのにバイトに行きました。
経費節減でバイトの人数減らされてるから一人休むと他の人が大変なんだって。
バイトやのになぁ~って。
働くことは責任が伴うのよね。
私もおおいぬのふぐり大好き。
このブルーは大好きな色です。
例の撲滅記事私も自分のところでぼやいてしまいました。
投稿: mimosa | 2008年3月 6日 (木) 20時53分
外でのバイト寒い中大変だね。
でもケセラセラさんのあったかい飲み物で
きっと心もからだもあったかくなれたよ。
うちの娘たちも何がなんでも
バイトはがんばっちゃう。
唯一の収入源だから
オオイヌノフグリ私も昨日帰りに見て
春になってきたなと思ったよ。
乳がん撲滅のことは知らなかったけど
もっとうまく伝えてほしいよね。
投稿: やっち | 2008年3月 6日 (木) 21時07分
mimosaさん、いつもコメントありがとう。
この姪っ子は、入院中に何度も来てくれた
とっても可愛い子なんです。←おばバカですから。
明日は最終日なので、またまた差し入れ持って
顔見に行ってきますよ。(^^)
>例の撲滅記事・・
やっぱり、どう考えてみても
こんな応援の仕方は理解できないし
私には不愉快だなぁ。
アート感覚とピンクリボン運動は繋がるかね。
これって、単なるヒガミかしら..(^^;
投稿: ケセラセラ | 2008年3月 6日 (木) 21時12分
やっちさん、こんばんは、コメントありがとう。
今の若い子は..なんていうけど
結構真面目に頑張ってて、エライと思う。
やっちさんの娘さんたちもね。
乳がん撲滅・・
撲滅というなら、これが肝心の受診率アップに
本当に繋がるのかどうか..
ヌードばかりが話題になって
終わらなきゃいいけど。
道端の小さい花でも、見つけると嬉しいね。
春はもうすぐそこまで来てるね。
投稿: ケセラセラ | 2008年3月 6日 (木) 21時18分
ケセラセラさん、おはようございます

もうだいぶ暖かくなってきましたよ~。
春に向かうばかりって感じです♪
こういう花の名前って誰がつけるんですかね?
みんなで考えるんでしょうか?
センスを疑います(笑)
チャリティヌード、最初は知らないで見てたんですよ。
テレビで10人がセミヌード!って感じでやっていて、普通に綺麗でいいなぁと。でも、私にはもう無理な話だわーって(笑)
そうしたら、乳がんのチャリティだって言うから、えーーっっ??て。
私たちの気持は考えてないんだなぁって、悲しくなりました
投稿: kachua | 2008年3月 7日 (金) 09時07分
kachuaさん、いつもコメントありがとう。
少しずつ春が近づいて来てるね。
待ち遠しいわぁ。
この花、可愛いでしょ。
春の使者だね。
>私たちの気持は考えてないんだなぁって、悲しくなりました
そうなんだよねぇ。
なんか、この方法は嬉しくないね。
他に方法はなかったのかなぁ。
投稿: ケセラセラ | 2008年3月 7日 (金) 18時56分