体験記を書いてみた
J.POSHから会報が来た。
その中で体験記募集という記事が目に留まったので
ダメ元で書いてメールで送っちゃった。
J.POSHでは、乳がん患者とその家族が抱える問題を
少しでも軽減するため、立場別・テーマ別に冊子を作り、
医療機関や患者会などに無償提供するそう。
書くって気になれるのは、
告知・手術・治療からかなり時間が経って、
色んな事を冷静に振り返れるようになったからかな。
特に私が書きたかったのは、一人暮らしの場合のこと。
もちろん、一人暮らしといっても
実際には、友だちや兄弟、ブログ友たちに
色々と助けられたお陰で今があるわけだけどね。
感謝の気持ちを込めて、そして
これ以上1人も悲しい思いをする人が出ないよう
マンモグラフィ検診の受診率が上がって
『早期発見・早期治療』が進むよう願いを込めて..
やっと今日、タイヤ交換した。
もちろん、スタンドでね。
夕方から雨の予報が出てたので、その前に行ってきた。
これで本当の意味での春本番です。(^^)
« 久々の歯医者 & お墓参り | トップページ | こっちも春本番 »
体験記かぁ~、すばらしいね。
冊子に載ったら、ぜひ読ませてもらいたいです。
確かに病気には病気だけでなくて、いろいろそれにまつわる問題ってあるよね。
こういう風に色々な方面から、バックアップというか、考えてもらえて本当にうれしいですね。
いよいよタイヤも交換して春仕様ね、もうすぐ4月だものね。
投稿: よつば | 2008年3月19日 (水) 20時06分
体験記、ほんと載ったら、私も読んでみたいな。
病気のこと振り返るって、やっぱり時間が経ってからだよね。
いろいろな人に助けてもらってる、、、私も、そう感じるの。
家族や、友人、、、そして、ブログを通して知り合った仲間ね(^^)
昨日まで、暖かだったのに、今日は雨模様。
ちょっと寒いです。
それでも、ヒーター付けるほどじゃないから、確実に春が近づいてきているんだね。
私は、花粉症がひどくって(><)
杉花粉、、、どっか行ってほしい~!
投稿: かこ。 | 2008年3月19日 (水) 23時41分
クイズ参加、一番乗りありがとうございます。
締切までは何度でも投稿しなおしていいので、また考えてみてください。
体験記出来たら、私も読ませていただきたいわ。
私は、今健常者の皆さんに「乳がん健診の大事さを訴えたい」と思うものの・・・なにもできてないなぁ。
せめてものHPなんだけど。
投稿: へー太郎 | 2008年3月20日 (木) 09時37分
よつばさん、いつもコメントありがとう。
>冊子に載ったら、ぜひ読ませてもらいたいです。
ぜひ読んでください..って載ればの話ですけど。(^^;
ホントに病気の事だけじゃなくて
色々と問題はあるよね。
今日は雨で寒かったね。
なんだか冬に逆戻りしたみたいだった。
明日は晴れるかしら..
投稿: ケセラセラ | 2008年3月20日 (木) 18時05分
かこ。さん、いつもコメントありがとう。
ぜひとも..って載ればの話ですけど。(^^;
こうして冷静に振り返れるのも、
ある程度時間が経過したからだと思う。
私も、みんなにはホントに感謝してる。
今日はホントに寒かったね。
朝はファンヒーターをつけたよ。
暑さ寒さも彼岸まで..明日は晴れるといいね。
そして、杉花粉も飛んで行っちゃえ~。
投稿: ケセラセラ | 2008年3月20日 (木) 18時09分
へー太郎さん、いつもコメントありがとう。
1番目が分からない..あれは何だろう?
銅像だよねぇ..?(^^;
>「乳がん健診の大事さを訴えたい」
私もそう思う。
この経験を通して何か出来ないかなって..
実際はなかなか難しいね。
投稿: ケセラセラ | 2008年3月20日 (木) 18時11分
凄い!
体験記ですか~
後から続く乳がんの後輩に伝えられると良いですね。
その冊子は全国の病院に配られるのかしら?
是非掲載されたら読んでみたいです!
投稿: ゆうゆう | 2008年3月23日 (日) 12時50分
ゆうゆうさん、いつもコメントありがとう。
ぜひとも読んでね..って載ればの話ですけど。(^^;
こうして冷静に振り返れるのも、
ある程度時間が経過したからだと思う。
ゆうゆうさん始め、みんなにはホントに感謝してるの。
ありがとう。
投稿: ケセラセラ | 2008年3月23日 (日) 13時38分
私もその冊子を読んでみたいわ~。
私は乳がん告知も割りと平気で聞いてたんだけど、一人暮らしで働きながら、術前抗がん剤の治療を乗り切れるのか、不安だったの。 それに母親(父親は肺がんで亡くなってるの)にどう話したらいいのか、上司には話すべきなのか、とっても悩んだなあ。。。
岸本葉子さんが独身で癌になった体験を本にしたでしょ? 乳がんの本より、あれを読んで、参考にしてたくらいよ。
投稿: アンズ | 2008年3月24日 (月) 01時31分
アンズさん、いつもコメントありがとう。
私も1人暮らしだから、ものすごく不安だった。
幸い、兄弟が近くにいるから
何かと助けてもらったけどね。
私は母を胃がんで亡くしてるんだけど、
実家の父にはいまだに話してない。
これは兄弟と相談してのことだけどね。
誰にどこまで話すかって、ホントに悩むよね。
投稿: ケセラセラ | 2008年3月24日 (月) 15時33分