鉄分の補給 & ボール握り運動
さっそく、鶏レバーを買って来た。
生のレバーなんて久しぶり。(^^;
鶏よりは豚のほうが鉄分は多いみたいだけど
鶏しかなかったのよね。
でも、しょうがとにんにくを効かせて、オイスターソースと
だし汁で煮込んだら、臭みもパサパサ感も無く、
とっても美味しく出来ました。v(^^)
ちゃんと下処理して、手間ひまかけると出来るもんだね。
ゆうゆうさんのブログで、リンパ浮腫には
ボール握りが良いという記事が出てたので..
私が術後1日目に病院から渡されたボールはこれ。↓
腕の運動機能の回復のためだと思ってたけど
きっとリンパ浮腫にも良かったのね。
ずっと使わなかったら、少し凹んだかも。
また右手で、にぎにぎしようっと。
術後1日目から、ベッドの上でボールを握る運動、
リハビリ室での初めての運動は
ぐー、ちょき、ぱーの指の曲げ伸ばしや
A4の紙をくしゃくしゃに握りつぶす運動だった。
今考えてみると、私の主治医は
診察にしても、手術の腕にしても、術後のケアにしても
患者に対する思いやりのある言葉遣いにしても
素晴らしいんじゃないかと..改めて感謝です。
今日の夕焼け。(携帯で撮影)
ウォーキングして、ふと振り返ったら..
さて、今夜はオシム・ジャパンを応援しなきゃ。\(^^)/
今夜は
鶏レバーのオイスター煮、サラダ。
これプラス、トースト1枚とホットミルク。
鶏レバーっておいしいですよね♪
私はやきとりが好きです。といっても自分じゃ絶対調理できない~。
ケセラセラさん、おいしく作れちゃうなんてスバラシイですよ!!
夕日がきれいですね。
あ、それから、オシムジャパン今日でしたね!
今から見なくちゃ!!
投稿: ちゃこ | 2007年10月17日 (水) 20時55分
ちゃこちゃん、いつもコメントありがとう。
生のレバーなんて、久しぶりに触っちゃった。
焼き鳥も美味しいよね。
今度買ってこなくちゃ。
きょうの夕日はホントにきれいだった。
この空の向こうに、みんながいるって思えると
なんか頑張れるんだよね。(^^)
オシム・ジャパン、勝ったね。
天童よしみの「君が代」は上手かったよ。
投稿: ケセラセラ | 2007年10月17日 (水) 21時50分
生レバー食べられてスゴイ!!最近健康のため仕方が無くやきとりを食べるように努力?してます。昔、貧血が酷く医師からレバーを食べなさいと言われましたが守りませんでした。結局、子宮筋腫とわかり32歳の時手術し、貧血もかなり良くなりました。乳がんの手術の時、正常値の一番低いとこだよ!食事で気をつけて・・・と言われ それから食べるようになったんです。生レバーまでたどり着けるには何年かかるかしら。
投稿: zero | 2007年10月17日 (水) 22時36分
こんばんは^^
↓の記事。
腫瘍マーカー、異常なしで良かったね。
私、クラクラすることがあるのだけど、これは、血圧が低いせいかも?
上が、90とかなの。
入院中も、あまりに低すぎて、
「フラフラ、しませんか?」って聞かれたくらい。
リンパ浮腫には、ボールを握るのがいいの?
実は今日、その浮腫で、病院に行ってきたところなの。
まあ、計測だけだけどね^^;
明日から、ボール握る運動、してみようかな。
綺麗な夕焼けだね!
投稿: かこ。 | 2007年10月17日 (水) 22時43分
ケセラセラさん、こんばんは。
凄いな~即実行されて。
レバー私苦手です、焼き鳥もちょっとダメかも~
手をかけてあるから美味しく頂けるんですね。
夕焼けステキな色合いですね。
ゆっくり眺めていたいです♪
明日はいい天気かな~☆
投稿: 葉月 | 2007年10月17日 (水) 23時01分
zeroさん、いつもコメントありがとう。
生のレバーも何とか食べられるけど、
今回はちゃんと調理しましたよ。(^^)
貧血がひどかったら、辛かったでしょう。
お互いに少しずつでも、体質改善が出来れば
いいですよね。
投稿: ケセラセラ | 2007年10月18日 (木) 09時39分
かこ。さん、いつもコメントありがとう。
私も血圧は低いほうだけど、
上はなんとか100はあるよ。
上が90なら、フラフラしそうだね。
ゆうゆうさんもボール握りは良いって
薦められてるみたいだから
少しは予防になるんだと思う。
投稿: ケセラセラ | 2007年10月18日 (木) 09時43分
葉月さん、いつもコメントありがとう。
私って単純なんです。(^^;
でも、主治医が言ってくれるってことは
ちゃんと守ったほうが良いかなと思って。
このレバー煮は自分で言うのも何だけど
結構美味しく出来たよ。(^^)
昨日の夕焼けはホントにキレイだった。
5分くらいの間にどんどん赤くなったと思ったら
すぐ暗くなっちゃった。はかないね。
投稿: ケセラセラ | 2007年10月18日 (木) 09時46分
こんにちは!
ニギニギしてますか~?(笑)
レバー嫌いだった私ですが、最近は美味しく食べてます。
ただしお店でね!!
だって、アレは調理できませんってば(^^ゞ
夕日きれいですね~
最近夕日を観てない気がする(^^ゞ
夕方にはもうお風呂入っちゃってるからね。
病院も先生も恵まれていることは、患者にとって
本当に良い事ですよね。
信頼関係をこれからももっていけるといいですね!
投稿: ゆうゆう | 2007年10月18日 (木) 10時51分
ケセラセラさん、こんにちは♪
レバーおいしいですよね♪
一時期、ハマってしょっちゅう買ってたけど、
最近食べてないなぁ。
さっそく、週末はレバーにしようっと♪
ボール、病院でいただけたのですか??
すご~い!親切な病院ですね♪
私は入院の説明のときにボールを買ってきてね(^_-)
って言われて買いました。
どこやっちゃったかな(^^ゞ探してみよう。
夕日がキレイなストライプですね(*^_^*)
最近は秋晴れな空が多くて気持ちよいです♪
投稿: kachua | 2007年10月18日 (木) 11時04分
ゆうゆうさん、いつもコメントありがとう。
思い出しては、ニギニギしてるよ。(^^)
生のレバーなんか買ったのは、ホントに久しぶり。
下処理とか大変だから、
今度は焼き鳥を買ってくるわよ。(^^;
病院にも先生にも恵まれたと思って
ホントに感謝してます。
最初は、あそこでホントにいいの?なんて
周りから言われて不安だったけど。
投稿: ケセラセラ | 2007年10月18日 (木) 13時46分
kachuaさん、いつもコメントありがとう。
実はレバーを食べたのは久しぶりだったけど
美味しかったよ。
今度は手抜きで、焼き鳥を買ってくるつもり。
ボールは、術後1日目に看護師さんから渡されて
これでニギニギしててねって言われた。
昨日の夕焼けはホントにキレイだったよ。
でもあっという間に灰色になって
すぐ暗くなっちゃった。日が短くなったね。
投稿: ケセラセラ | 2007年10月18日 (木) 13時50分
レバー、大好きです!!
私は手術した病院と今の病院は違うのだけど
(転院したのだけど)、手術した病院は
何から何まで、本当に不親切だった。
リンパ浮腫のことも、ボールにぎりも
まったく、説明がなかったの。
自分でネットを見て、リハビリしましたよ。
それにしても・・・日が短くなってきたね。
なんか一日が焦っちゃう・・・
投稿: 詩乃 | 2007年10月18日 (木) 16時57分
詩乃さん、いつもコメントありがとう。
私もレバー大好きよ。(^^)
そういう不親切な病院もあるんだね。
病院によって差がないことが一番なんだけどね。
日が短いと、夕方はなんとなく焦っちゃうね。
暗いなぁって思っても、まだこんな時間?
って感じだよね。
さて、これから少し歩いてこようかな。
投稿: ケセラセラ | 2007年10月18日 (木) 17時54分